カンファーウッド(クスノキ / 楠)

レジンテーブルに最適なクスノキの特徴と魅力 カンファーウッド(クスノキ / 楠)

クスノキは、レジンテーブルの製作において注目される樹種です。
独特の芳香と美しい木目が特徴で、レジンとの組み合わせにより高級感あふれるテーブルを実現します。クスノキは適度な硬さと弾力性を持ち、耐久性に優れているため、長期間使用する家具に最適です。また、加工性が高く、複雑なデザインや細部の仕上げも容易に行えます。さらに、クスノキは湿度や温度の変化に強く、反りや割れが少ないため、安定した品質を保ちます。これらの特性から、クスノキはレジンテーブルの素材として非常に適しています。

樹種

【極上銘木の出会い】桜・欅・栗・桧・楠・朴…さらに神代ニレまで!

はじめての取引で出会った極上の木材たちこのたび、すごくいい木材の仕入れ先とご縁がありました。エコロキアのコンセプトである「不便を楽しむ」に共感してくださる業者さんで、お互いに「最初の取引だからこそ、ケチくさいことはしたくない」という共通の想...
レジンテーブル

東京からの挑戦!レジンテーブル制作体験ワークショップ in 奈良

新幹線で新神戸へ!特別な一日の始まり本日は東京からお越しいただいたお客様と、奈良のアトリエでレジンテーブル制作体験ワークショップを開催しました。朝、新幹線で新神戸駅に到着されたお客様と待ち合わせ。奈良へ向かうには新大阪駅の方が距離的に近いの...
アッシュ(タモ)

宝の山に出会う旅:レジンテーブル用木材仕入れで新たな魅力を発見

初めて訪れた製材所での発見木材の仕入れに行く日というのは、僕にとってまるで宝探しのような特別な時間です。今回は、レジンテーブル用の素材を探しに、初めて訪れる製材所に足を運びました。この製材所を訪れるにあたって、また衝動買いしないよう事前に「...