レジンテーブル制作体験ワークショップとフルオーダー納期について

モンキーポッド

レジンテーブルに最適なモンキーポッドの特徴と魅力 モンキーポッド

モンキーポッドは、熱帯アメリカ原産のマメ科ネムノキ亜科に属する常緑高木で、別名をレインツリーやアメリカネムノキとも呼ばれます。
モンキーポッドは辺材の灰白色と心材の金褐色のコントラストが特徴で、レジンテーブルの素材として高い人気を誇ります。特に、ハワイ・オアフ島のモアナルア・ガーデンにある「日立の樹」として知られる大樹は、日本でも広く知られています。モンキーポッドは、適度な硬さと加工性を持ち、複雑なデザインや細部の仕上げも容易に行えます。また、耐久性にも優れており、長期間使用する家具に最適です。これらの特性から、モンキーポッドはレジンテーブルの素材として非常に適しています。

作品集

モンキーポッド×アクアブルー!奥行きのあるレジンテーブルを制作中【エコロキア】

本日は、先日から制作を進めていたモンキーポッドにアクアブルーのレジンを組み合わせたレジンテーブルについてご紹介します。アクアブルーの美しい海のような色合いと、レジンならではの奥行き感が生まれるよう、今回は2層に分けてレジンを流し込む工夫を施...
作品集

【制作過程レポート】アクアブルーが映える、モンキーポッドのフルオーダーレジンテーブル

唯一無二のレジンテーブルを、丁寧な手仕事でエコロキアでは、お客様からご依頼を受けてフルオーダーのレジンテーブルを一つひとつ手作業で制作しています。今回制作中なのは、モンキーポッド材にアクアブルーのレジンを組み合わせた特別な一台。海を思わせる...
レジンテーブル

レジンテーブルをオーダーメイドするなら?木材・カラー・サイズも自由自在

フルオーダーで叶える、世界にひとつだけのレジンテーブルモンキーポッド×アクアブルーで魅せる唯一無二の存在感エコロキアでは、天然木とレジンを組み合わせた唯一無二のレジンテーブルを、フルオーダーで製作しています。今回ご紹介するのは、幅600mm...
作品集

くすみピンクの大人フェミニン。モンキーポッド×スモーキーレジンの正方形レジンテーブル【即納可能】

エコロキアでは、無垢材とレジンを組み合わせた唯一無二のレジンテーブルを、オーダーメイドだけでなく即納品としてもご用意しています。今回ご紹介するのは、モンキーポッド材とスモーキーなくすみピンクのレジンを組み合わせた、上品で落ち着いた雰囲気のレ...
ワークショップ

レジンテーブル制作体験ワークショップ 第4回レポート|感動と挑戦の1日

レジンテーブルづくりもいよいよ佳境へ昨日は、全4組でご参加いただいているレジンテーブル制作体験ワークショップの第4回目を開催しました。回を重ねるごとに、参加者の皆さまが作るレジンテーブルには個性があふれ、完成が近づくにつれて“作品”としての...
一枚板テーブル

世界にひとつだけの存在感。モンキーポッドの大木から生まれる輪切りテーブル

無垢の力強さを、そのままテーブルへモンキーポッド――あの「この~木なんの木」で知られる大木は、東南アジアや中南米を原産とする広葉樹で、別名「レインツリー」とも呼ばれています。その幹の直径は1mを超えることもあり、私たちはこの雄大な木を「輪切...
ワークショップ

【第3回レジンテーブル制作ワークショップ】泡との闘い、研磨の美学…作品が仕上がる瞬間!

昨日、第3回目となる受講者様のレジンテーブル制作ワークショップを開催しました!第1回「木材選び」第2回「レジン注入」今回も個性豊かな作品が次の工程へと進み、それぞれのレジンテーブルが完成に向けて着々と形を成してきました。今回のハイライトは、...
レジンテーブル

モンキーポッドとブルーレジンの融合:エコロキアのフルオーダーレジンテーブル納品

本日は、静岡県浜松市のお客様に、フルオーダーでご依頼いただいたモンキーポッドのレジンテーブルを納品いたしました。モンキーポッドの深いブラウンと、透明感あふれるブルーのレジンの組み合わせが、非常に魅力的なデザインとなっています。さらに、別注で...
モンキーポッド

自然の息吹を感じる「モンキーポッドのサイドテーブル」作り体験!奈良・御所市で贅沢なひとときを

自然と手仕事が生み出す贅沢なひととき「手を動かして何かを作り上げることには特別な喜びがあります」。ましてや、それが天然木の素材を使ったものなら、その体験はさらに格別です。奈良県御所市のアトリエ エコロキアでは、自然の恵みを活かした「モンキー...
レジンテーブル

「不便を楽しむ」と言いつつ、寒空のアトリエを離れて…

「不便を楽しむ」ために、あえて手作業で仕上げるエコロキアのコンセプトは「不便を楽しむ」。今週末に納品予定のフルオーダーのモンキーポッドにブルーのレジンを組み合わせたダイニングテーブル、その最終仕上げを行うにあたり、僕は決意しました。『電動サ...